インテルDF長友佑都は10日のセリエA第15節で、今シーズン初となるゴールを記録した。
イタリアのメディアはチームの2点目となるゴールをマークした同選手を高く評価している。
左サイドバックとしてフル出場した長友は、開始から13分で2本のシュートを放つなど、
序盤から積極的な攻め上がりを見せた。
惜しくもフィオレンティーナ守備陣に阻まれたが、34分には敵陣深くを突いてチャンスを迎えている。
守備でも集中を保った長友は、チームが先制して迎えた後半の49分、
FWジャンパオロ・パッツィーニのパスを受けてボックス内へ。
相手DFのクリアボールが体に当たってゴールになるという、運にも恵まれた形ではあったが、
貴重な追加点を挙げてチームの勝利に大きく貢献した。
イタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』は長友に「7」点を与え、
「(対峙したジャンニ・)ムナーリは彼を攻めず、長友は最後まで左サイドをかなり攻め上がった。
後半にゴールを決めるまでも、何度もシュートやクロスまで持ち込んでいた」と、
前半から同選手のパフォーマンスが良かったと評価している。
一方、『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は合格点の「6」点。
「流れるような走りとスピード、そしてゴールシーンでは運も取り戻した。
だが、どうして30メートルの距離からシュートを打ち続けるのかが理解できない」と、
一定の評価をしながらも、枠をとらえなかったロングシュートに疑問符をつけている。
なお、『コッリエレ』はマン・オブ・ザ・マッチにMFコウチーニョを選出。
採点は長友と同じ「7」点だった。『ガゼッタ』は同じく「7」点のパッツィーニをベストプレーヤーに選んでいる。
http://news.livedoor.com/category/date/504/
▼サッカー関連ランキングサイト▼気軽にチェックしてみて下さい!!
2 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:09:21.89 ID:7s/2e33l0
/⌒ヽ
く/・〝 ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・〟 (∩ ̄]
3 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:09:54.34 ID:1tkVg5t70
スレタイでターンオーヴァー余裕
4 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:09:56.97 ID:UpbQLY3x0
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
↓さぁ!
5 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:10:23.95 ID:fTzo52W50
Cinco
6 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:10:36.21 ID:n6McH4gH0
>>5
素直な奴だな
7 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:10:55.44 ID:+taamVOe0
100本打てば1本入るからだろ
8 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:10:56.59 ID:estXbQiO0
長友ゴール
香川ゴール
乾ゴール
柏勝利
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:11:19.79 ID:fZXMDd7U0
確かに相手にとって何の脅威にもなってない感じなんだよな
10 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:11:32.56 ID:fTzo52W50
>>6
柏が勝って上機嫌だったからついw
11 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:11:58.18 ID:D/MvgYB30
打ち続ける努力をしないと入らないからだろ
言わせんな恥ずかしい///
12 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:12:34.29 ID:vJEXAae4O
だからイタリアは駄目なんだ
シュート打ってみなきゃゴールは決まらないだろう
結果外れたら仕方ないんだから
13 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:12:39.95 ID:RVLBl9ux0
今節は日本人が散々汗かく中で韓国人は汗ひとつかかないプレー披露してたな
14 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:12:50.40 ID:estXbQiO0
アーセナルのパクチンコも打ち続けろよ
15 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:12:58.08 ID:l/dvGjXa0
日本一まぬけなチョンキャップ、チョンオーバーカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
五輪予選 日本、バーレーンに勝利!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321979050/
13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本
↓ ↓ ↓ キャップつけて誤爆、代表叩きにカモフラージュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:26:45.04 ID:???0
大学生とか使うな。 プロなめんなよ糞が。
455 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:31:05.44 ID:???0
このくらいの相手、最初から大迫と永井のツートップにしとけよ、チキン関塚
↓ ↓ ↓ 後日、わざとキャップつけご機嫌取りする、涙目チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【 サッカー/久保武司 】 関塚ジャパン、シリア戦チケット売れず いっそ負ければ注目浴びるかも
13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/27(日) 00:41:08.22 ID:???0
俺は明日観に行くかも。国立は雰囲気が良い。
↓ ↓ ↓ やきう( 笑 )で嬉しさのあまり馬脚をあらわす
691 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★ 2011/11/30(水) 00:38:46.10 ID:???0
韓国野球がアジア最強。
日本人もメジャーだけでなく韓国球界にも積極的に挑戦すべき。
16 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:13:16.71 ID:ZAije+hk0
今週は日本人Weekになったな
森本もくるか?
17 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:13:25.62 ID:XUfeUzQU0
そこにゴールネットがあるからに決まってるじゃあねえか
18 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:13:41.21 ID:tQvE4XDI0
>>13
ネトウヨは本当に韓国好きだな
19 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:13:43.18 ID:84fJ3ZxZ0
まーたはじまった
20 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:13:57.77 ID:LA/HYKce0
たしかによく見る。
シュートが上手いわけでもないのに
攻撃の流れをシュートを蹴ることで終わらせたと納得しているのかもしれない。
21 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:14:14.31 ID:+rAjenW/0
酒井のシュートにもがっかりした
ああいうシュート頻繁に打つ奴はもうシュート打つなよ
あとシュート練習もすんな
22 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:14:19.57 ID:Pn+wX4mj0
枠に飛ばさなきゃ何も起きないもんな
シュート打つのが大事どまりのクラブじゃねぇし
25 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:14:53.42 ID:NS/iJu500
>>8
え、香川決めたんだ。よかったよかった。
26 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:15:39.71 ID:iZVCyw55O
ガゼッタさんは20mミドルを撃ったモッタもディスってるから
単にロングシュートを撃つリスクが嫌なんだよ!
27 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:15:54.11 ID:LASemW5A0
長友が打ってもなってのはあるね
28 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:16:07.53 ID:jhGCuy5g0
左のときは打ってっていいとおもうが
29 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:16:16.16 ID:URYmwsH/O
>>1
サンタさんにお願いしたよ
お前が死ぬようにって
30 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:16:46.74 ID:ATk8rrZI0
だって馬鹿なんだもん
31 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:17:15.72 ID:3UpfZnPmO
これぞターンオーバースレ!感動した!
32 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:17:59.67 ID:q6s8yc99O
至近距離で撃っても入れられないFWに言えカス
33 :名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:18:17.44 ID:BeLnZYyX0
インテルに先発で続けるってのは大変だな
- 関連記事
-